第47回全国高等学校総合文化祭
会場 鹿児島大学、谷山サザンホール 全国大会写真_r05
日程 令和5年
7月29日(土) 【開会式・第1日】
7月30日(日) 【第2日・巡検】
7月31日(月) 【第3日・閉会式】

参加校一覧(北海道)

物理部門

北海道札幌北高等学校 物理化学部

奨励賞「ペットボトルキャップ飛ばしにおける回転の影響」

化学部門

北海道科学大学高等学校・科学部

「備長炭電池における負極での気体発生」

生物部門

北海道釧路工業高等学校 理科部

「玉繭ができる条件」

地学部門

北海道釧路明輝高等学校・科学部

奨励賞「雪結晶における枝の厚さを再現した形態模型の作製」

ポスター部門

市立札幌旭丘高等学校・サイエンス部

「エゾサンショウウオ幼生がエゾアカガエル幼生の防御形態を誘導する原因」

第46回全国高等学校総合文化祭
会場 東京都新宿区、東京富士大学 全国大会写真_r04
日程 令和4年
8月2日(火) 【開会式・第1日】
8月3日(水) 【第2日・巡検】
8月4日(木) 【第3日・閉会式】

参加校一覧(北海道)

物理部門

市立札幌清田高等学校 理科部

「ケルビン発電機作ってみた ~第3報~」

化学部門

北海道旭川東高等学校 化学部

「アルカリ型Al-Cu電池の正極反応」

生物部門

市立札幌旭丘高等学校 生物部

「地球温暖化がトンボに与える影響Ⅳ」

地学部門

市立札幌藻岩高等学校 フィールドサイエンス部

優秀賞「古植物の分布域の変遷から始新世夕張の古植生を探る」

ポスター部門

北海道旭川東高等学校 化学部

「亜鉛板は腐食するとなぜ黒くなるのか~酸溶解とダニエル電池における原理の違いと電子顕微鏡による表面の観察~」

第45回全国高等学校総合文化祭
会場 紀の川市、近畿大学生物理工学部 全国大会写真_r03
日程 令和3年
7月31日(土) 【開会式・第1日・巡検】
8月1日(日) 【第2日・巡検】
8月2日(月) 【第3日・閉会式】

参加校一覧(北海道)

物理部門

北海道札幌北高等学校 物理化学部

「気柱共鳴とヘルムホルツ共鳴が混在した笛!?」

化学部門

函館大学付属柏稜高等学校 理科研究部

優秀賞「北海道南部産ダルスに含まれる健康機能成分」

生物部門

北海道旭川北高等学校 理科実験研究部

最優秀賞「モンシロチョウは体温上昇に翅を利用するか」

地学部門

市立札幌藻岩高等学校 フィールドサイエンス部

「石狩平野の新第三紀の海洋古環境の変遷 ~札幌市近郊の化石群集と堆積相による解析~」

ポスター部門

北海道北広島高等学校 生物部

「国内外来種トノサマガエルが在来種ニホンアマガエルに与える影響」

第44回全国高等学校総合文化祭

高知県 ― web開催

第43回全国高等学校総合文化祭
会場 佐賀市、佐賀大学 全国大会写真_r01
日程 令和元年
7月27日(土)【開会式・第1日】
7月28日(日)【第2日・巡検】
7月29日(月)【第3日・閉会式】

参加校一覧(北海道)

物理部門

北海道札幌北高等学校 物理化学部

優秀賞「気柱共鳴管内に物体があると? ~共鳴点の変化と音圧の関係を探る~」

化学部門

北海道旭川東高等学校 化学部

「水酸化銅(Ⅱ)の性質の違いと分析」

生物部門

市立札幌旭丘高等学校 生物部

「自然界の薬剤耐性菌を探せ!Ⅲ 河川とトンボを巡る耐性菌」

地学部門

市立札幌藻岩高等学校 フィールドサイエンス部

「西野層の新第三紀の古環境 火山活動と珪藻化石から見た札幌市の海洋古環境」

ポスター部門

市立札幌清田高等学校 理科部

「シロアリの交替制転向反応はなぜ起こるのか?(第2報) -BALM仮説は本当に正しいのか?-」

第42回全国高等学校総合文化祭
会場 茅野市、諏訪東京理科大学 全国大会写真_h30
日程 平成30年
8月7日(火)【開会式・第1日】
8月8日(水)【第2日・巡検】
8月9日(木)【第3日・閉会式】

参加校一覧(北海道)

物理部門

札幌日本大学中学校・高等学校 科学部

優秀賞「金属パイプ内を落下するネオジム磁石球の速度(第3報)」

化学部門

北海道旭川東高等学校 化学部

「鉄-硝酸の化学振動(第2報)」

生物部門

市立札幌清田高等学校 理科部

最優秀賞「シロアリの交替性転向反応はなぜ起こるのか?」

地学部門

北海道札幌西高等学校 物理研究部

「人工装置による竜巻発生・発達の研究」

ポスター部門

市立札幌大通高等学校 生物部

「シロチョウの鱗粉の微細構造 ~モンシロチョウとモンキチョウのメスの比較~」

第41回全国高等学校総合文化祭
会場 石巻市、石巻専修大学 全国大会写真_h29
日程 平成29年
8月2日(水)【開会式・第1日】
8月3日(木)【第2日】
8月4日(金)【第3日・閉会式】

参加校一覧(北海道)

物理部門

立命館慶祥高等学校 自然科学部

「美瑛『青い池』はなぜ青白いのか」

化学部門

北海道旭川東高等学校 化学部

「鉄-硝酸の化学振動」

生物部門

北海道札幌旭丘高等学校 生物部

「自然界の薬剤耐性菌を探せ!!~トンボの糞から探る自然界における薬剤耐性菌の現状~」

地学部門

北海道札幌藻岩高等学校 フィールドサイエンス部

「4000万年前の夕張の河畔植生の復元 ~幾春別層から産出する植物化石による古植生解析~」

ポスター部門

北海道札幌西高等学校 物理研究部

「糖がベッコアメになる様子をテラヘルツ波でとらえる」

第40回全国高等学校総合文化祭
会場 東広島市、広島大学 全国大会写真_h28
日程 平成28年
7月30日(土)【開会式・第1日】
7月31日(日)【第2日】
8月 1日(月)【第3日・閉会式】

参加校一覧(北海道)

物理部門

北海道札幌北高等学校 物理化学部

「リングキャッチャーを百発百中に 第2報」

化学部門

北海道旭川東高等学校 化学部

優秀賞「銅板表面における酸化皮膜の分析」

生物部門

北海道札幌啓成高等学校 科学部

「ヒメザゼンソウ(Symplocarpus. nipponicus)に関する研究(Ⅱ報)~ヒメザンソウは2年後の準備をしていた~」

地学部門

北海道札幌啓成高等学校 科学部

「アイソトープ効果は雪結晶に影響を与えるのか ~中谷ダイヤグラムへの挑戦~」

ポスター部門

市立札幌大通高等学校 生物部

奨励賞「アリジゴクは高温の砂浜でなぜ生き延びられるのか」

第39回全国高等学校総合文化祭
会場 東近江市、大津市 全国大会写真_h27
日程 平成27年
7月30日(木) 【開会式・第1日】
7月31日(金) 【第2日】
8月 1日(土) 【第3日・閉会式】

参加校一覧(北海道)

物理部門

北海道札幌北高等学校 物理化学部

優秀賞「氷山はなぜ回るのか 第二報」

化学部門

北海道有朋高等学校 SOHC(園芸・科学)部

「ゆめぴりか・ななつぼしはセシウムを吸収できるか」

生物部門

北海道札幌清田高等学校 理科部

最優秀賞「アリに交替性転向反応はあるのか?」

地学部門

北海道札幌藻岩高等学校 フィールドサイエンス部

「葉化石は4000万年前の夕張の古環境を語る」

ポスター部門

立命館慶祥中学校・高等学校 自然科学部物理班

「月周回衛星「かぐや」の一般公開データの活用」

第38回全国高等学校総合文化祭
会場 つくば国際会議場 全国大会写真_h26
日程 平成26年
7月28日(月) 【開会式・第1日】
7月29日(火) 【第2日】
7月30日(水) 【第3日・閉会式】

参加校一覧(北海道)

物理部門

北海道札幌北高等学校 物理化学部

「気柱共鳴とヘルムホルツ共鳴の中間領域を利用した笛」

化学部門

北海道旭川東高等学校 化学部

「陽極に炭素棒を用いた水の電気分解」

生物部門

北海道北広島高等学校 生物部

「国内外来種トノサマガエルが在来生物に与える影響」

地学部門

北海道あすかぜ高等学校 自然科学部

「西南北海道、雷電海岸に分布する岩脈について」

ポスター部門

北海道旭川東高等学校 化学部

奨励賞「塩化ナトリウム型ボルタ電池の正極反応」

第37回全国高等学校総合文化祭
会場 島原文化会館・森岳公民館 全国大会写真_h25
日程 平成25年
8月2日(金) 【開会式・第1日】
8月3日(土) 【第2日】
8月4日(日) 【第3日・閉会式】

参加校一覧(北海道)

物理部門

北海道札幌北高等学校 物理化学部

奨励賞「グラスハープにおける音階決定の法則性の研究」

化学部門

函館大学付属柏稜高等学校 理科研究部

「ビタミンB2定量法の検討 ― Hakuryo methodの確立 ―」

生物部門

北海道札幌旭丘高等学校 生物部

奨励賞「トンボで診断します!湿地の健康」

地学部門

北海道札幌北陵高等学校 自然科学部

「気象条件による路面状況の変化について」

ポスター部門

北海道札幌啓成高等学校 科学部

「土壌におけるネコブセンチュウの感染状況の特定」

第36回全国高等学校総合文化祭
会場 入善町民会館[コスモホール] 全国大会写真_h24
日程 平成24年
8月10日(金)【開会式・第1日】
8月11日(土)【第2日】
8月12日(日)【第3日・閉会式】

参加校一覧(北海道)

物理部門

北海道札幌北高等学校 物理化学部

「シャボン膜に現れる液体の流動 第6報」

化学部門

北海道札幌藻岩高等学校 科学部

「ショウガ焼きを柔らかくするには」

生物部門

北海道旭川西高等学校 生物部

「旭川のアズマヒキガエル(移入種)の研究」

地学部門

北海道札幌清田高等学校 理科部

「Jovilabeの中のもう1つの仕組みと新型普及版『ジョビタ』」

ポスター部門

北海道札幌旭丘高等学校 生物部

「トンボ相の多様性から湿地環境を診断」

第35回全国高等学校総合文化祭
会場 福島県郡山市日本大学工学部70号館
日程 平成23年
8月3日(水)【開会式・第1日】
8月4日(木)【第2日】
8月5日(金)【第3日・閉会式】

参加校一覧(北海道)

物理部門

北海道札幌北高等学校 物理化学部

奨励賞「シャボン膜に現れる液体の流動 第5報」

化学部門

北海道有朋高等学校 SOHC(園芸・科学)部

「ゆめぴりかにおけるCd(カドミウム)の吸収について」

生物部門

北海道釧路工業高等学校 理科部

「釧路市春採湖岸「とんぼ池」における駆除によるウチダザリガニ全滅の展望」

地学部門

北海道札幌清田高等学校 理科部

最優秀賞「使いやすいガリレオのミクロメータとジョビラーベ普及版の作成」

ポスター部門

北海道札幌旭丘高等学校 生物部

奨励賞「トンボを通してみる石狩川の自然再生PARTⅡ~トンボ相の多様性から水辺の自然環境を診断~」